IPv6プロトコルに関する設定を行います。
補足
IPv6プロトコルを有効にするか無効にするかを選択します。
補足
機器に装着されているインターフェースボードによって、[イーサネット]、[無線LAN]、[イーサネット+無線LAN]のいずれかが表示されます。
機器のイーサネットボード/無線LANボードに設定するホスト名を、半角の英数字で入力します。 入力範囲は63文字以内です。 初期値は「RNP」と動作中のインターフェースボードの物理アドレスの下3バイトで構成される名前が設定されています。 たとえば物理アドレスが00:00:74:62:5C:65の場合はRNP625C65です。 初期値以外の任意の名前を設定するときには、「RNP」や「rnp」で始まる名前は使用できません。
補足
機器を所属させるドメイン名を、半角の英数字で入力します。 入力範囲は63文字以内です。スペースは使用できません。
イーサネットボード/無線LANボードのリンクローカルアドレスが表示されます。
リンクローカルアドレスは、ローカルネットワーク(ローカルセグメント)でのみ有効なアドレスです。
「fe80::」で始まり、その後に動作中のインターフェースボードの物理アドレスから生成された識別子が付きます。
イーサネットボード/無線LANボードのステートレスアドレスを設定します。
IPv6アドレスの自動生成を有効にするか無効にするかを選択します。
自動生成されたIPv6アドレスが表示されます。
左側のボックスに、イーサネットボード/無線LANボードに設定するIPv6アドレスを入力します。
右側のボックスには、IPv6アドレスのプレフィックス長を半角の数字で入力します。
プレフィックス長の入力範囲は1〜128です。初期値は「64」です。
補足
DNSサーバーのIPv6アドレスを取得するために、DHCPv6-liteを使用するかどうかを選択します。
DDNS(ダイナミックDNS)によるイーサネットボード/無線LANボードの名前解決を有効にするか無効にするかを選択します。
DDNSを使用するとDNSデータベースが即時更新されます。
デフォルトゲートウェイアドレスを入力します。
デフォルトゲートウェイアドレスとは別のネットワークのコンピュータとのやりとり(印刷や情報の取得)を行うとき、ゲートウェイとなるホストやルータのIPv6アドレスです。
[ステートレスアドレス自動設定]を「有効」に設定している場合は、ルータのリンクローカルアドレスがデフォルトゲートウェイアドレスとして設定されます。
ここでデフォルトゲートウェイアドレスを設定すると、設定したアドレスが使用されます。
( )内には、現在使用している値が表示されます。
補足
DHCPサーバーから取得したDNSサーバーを使用するか、指定したDNSサーバーを使用するかを選択します。
[DNSサーバー1(DHCP)]、[DNSサーバー2(DHCP)]、[DNSサーバー3(指定)]の順でアクセスし、最初に通信できたDNSサーバーを使用します。
[DNSサーバー1]、[DNSサーバー2]、[DNSサーバー3]は使用しません。
DHCPで動作していないときに「自動的に取得(DHCP)」を選択しても、「指定」を選択した場合と同じ扱いになります。
[DNSサーバー1]、[DNSサーバー2]、[DNSサーバー3]の順でアクセスし、最初に通信できたDNSサーバーを使用します。
DHCPサーバーから取得したプライマリDNSサーバーのIPv6アドレスが表示されます。
DHCPサーバーから取得したセカンダリDNSサーバーのIPv6アドレスが表示されます。
機器に設定するDNSサーバーのIPv6アドレスを入力します。
補足
機器に設定するDNSサーバーのIPv6アドレスを入力します。
補足
それぞれのプロトコルを有効にするか無効にするかを選択します。
WSD(Web Services on Devices)プロトコルまたはIPPプロトコルによる印刷時、ここで設定した時間(30-65535秒)だけ印刷データが途絶えると印刷を終了します。
初期値は「900秒」に設定されています。
RHPP(Ricoh Host Print Protocol)プロトコルによる印刷を有効にするか無効にするかを選択します。
表示内容を、最新の情報に更新します。
補足
設定内容を機器に反映します。
設定内容を取り消します。