給紙トレイごとに、セットする用紙サイズや用紙種類などを設定します。
補足
給紙トレイにセットする用紙の設定方法を選択します。
[ユーザー設定紙]画面に登録されている用紙を使用します。
給紙トレイに設定する用紙の情報を手動で設定します。[用紙設定]以下の項目で設定します。
[用紙設定選択]で「ユーザー設定紙」を選択した場合に、使用するユーザー設定紙を指定します。設定内容を確認する場合は[設定確認]ボタンをクリックします。
[用紙設定選択]で「用紙設定」を選択した場合に、以下の項目で設定します。
給紙トレイにセットする用紙サイズをドロップダウンメニューから選択します。
「不定形サイズ」を選択した場合は、[不定形用紙サイズ]を設定してください。
補足
用紙サイズとして「不定形サイズ」を選択した場合に、不定形用紙のサイズを入力します。
用紙の縦と横のサイズを、それぞれ[タテ]ボックスと[ヨコ]ボックスに機器側で設定されている単位(inchまたはmm)で入力してください。
補足
用紙の種類をドロップダウンメニューから選択します。
補足
用紙の厚さをドロップダウンメニューから選択します。
補足
自動用紙選択の対象にするかどうかを選択します。
「する」を選択すると、ジョブの設定に応じて給紙トレイが自動的に選択されます。
「しない」を選択すると、ジョブの設定と同じサイズ、同じ紙種であっても、給紙されません。
上質な用紙や特殊な用紙をセットした場合など、自動的に給紙されるのを防ぎたい場合に設定します。
補足
両面印刷の対象にするかどうかを選択します。
「対象」を選択している場合でも、用紙種類や用紙厚さによっては両面印刷ができないことがあります。
表示内容を、最新の情報に更新します。
補足
設定内容を機器に反映します。
設定内容を取り消します。